JP
EN CN

すべて

愛知県豊川市 財賀寺

愛知県豊川市の財賀寺に行きました。
国の重要文化財に指定された平安後期の仁王立像がある山寺です。

本堂は仁王像がある門から山の中にある階段を15分ほど歩くとあります。
夜明け前に行ったので人がおらず、鳥の鳴き声と風の音だけの静寂に包まれた空間でした。

Category 神社仏閣

下関 川棚温泉

川棚温泉を早朝にブラブラ。
急に隈研吾さんの建築「川棚の杜」がありました。
斜面に沿うように建っていて背景の山並みに似た形でした。

川棚温泉は古い温泉街なのでところどころに昔の痕跡があります。
ブラタモリの影響で痕跡やヘリが気になるようになってきました。

湯町っていう響きがかっこいい。

あとやっぱり魚が最高に美味しかったです。
ヒラマサが特に。夏は活イカも美味しいようで。(食堂で時価1パイ3800円したので諦めた)今回も5月に来た時もヒラマサは変わらず美味しかったです。
また来たい。

Category ブログ

山口県下関市 妙青寺

山口県下関市にある妙青寺。
川棚温泉街の奥にありました。川棚温泉とこの一帯の風土を気に入っていたとされる種田山頭火の句碑があります。

雪舟が造園した庭には5月上旬に藤の花が咲いて綺麗とのこと..またその時期に来よう。

Category 神社仏閣