JP
EN CN

すべて

新潟県 阿賀野市 瓢湖

新潟県阿賀野市水原(すいばら)地区にある人造湖、瓢湖(ひょうこ)の朝景。
背後には越後山脈。
10-3月には白鳥が飛来すると聞いていましたが、鴨も結構おりました。

Category 制作関連

黒谷和紙 展示発表会

抗菌加工を施した黒谷和紙の障子紙・屏風・襖・卓上パーテーションの展示会の撮影に伺いました。
場所は京都府舞鶴市の宰嘉庵さまにて。

美しい日本家屋での展示で、新聞社さまはじめ取材も多く来ていただきました。
展示の様子の写真も近々公開いたします。

現地に早く到着したので近くの吉原入江に行ってみました。

Category 制作関連

あんこづくり3

今回は令和1年兵庫県産の丹波大納言であんこをつくりました。
小豆の最高級品として君臨するだけあって口に入れた瞬間の香りが良く味が濃かったです。調理中もツヤツヤしていて綺麗でした。

あんことは関係ないですが、今回の撮影の器はリーチポタリーで購入したビンテージの器です。以前イギリスのセント・アイヴスに行った時に一目惚れしました。割れてしまって京都で金継ぎをお願いする歳、購入の経緯をお話したところ「濱田庄司に通じるものがあると思っていた」とおっしゃていてなんとなく嬉しかった思い出があります。
セント・アイヴスみたいなところに住めるような老後を送りたいです。

Category

京都府 上宮神社

去年12月の写真です。
黒谷和紙の蒸し場の近くにある上宮神社(京都府綾部市)に行きました。杉に囲まれた境内で木漏れ日が美しかったです。
近くには桜並木もあったので次は春にも来たいです。

Category 神社仏閣

京都府 鞍馬寺

京都市左京区にある鞍馬寺に行きました。
雪のためかケーブルカーが休止しており本殿まで行くのは断念・・・

Category 神社仏閣