EN
JP CN

受賞・掲載情報

FBIF2025 展示参加

OYAOYAのパッケージデザインが評価され、アジア最大級の食品業界イベント「FBIF(Food & Beverage Innovation Forum)2025」内の企画展示「食品革新展示エリア(Foodtalks Zone)」に招待されました。
会場では、ブランドの思想と世界観を伝えるポスター形式で展示を行いました。

OYAOYAは、規格外野菜を新たな視点で捉え直し、その価値を伝えることをテーマにしたブランドです。
私たちはその立ち上げ当初から、コンセプト設計・ネーミング・パッケージデザインまで、ブランディング全般をお手伝いしています。

国や言語を越えてブランドの想いが届くことを実感できた、貴重な機会となりました。

関係者の皆様、ありがとうございました。

掲載情報 「ブレーン 」2024年3月号

ブレーン3月号「エディターズチェック」にてブランディングに携わっている「梨からの手紙」のパッケージを紹介いただいています。インタビュー記事も掲載いただいています。
学生の頃から読んでいた雑誌に取り上げていただきとても嬉しいです。
よろしければ見てみてください。

あと冒頭のクリエイターズアンケートというものにも答えさせてもらっています。
全然大したこと言っていないのですが、手に取ったらチラッと見てもらえると嬉しいです

関係者の皆さま、ありがとうございました。


畔柳

掲載情報 「BranD Magazine 」 70号

香港のデザイン雑誌 「BranD Magazine」 の70号に、弊社でアートディレクション〜デザインを担当させていただいた京の丹波 野村家さま「京丹波ラディッシュ京こまり」のロゴとパッケージを掲載いただきました。

今号は「LOGO NOW!」というテーマでまとめられており、京こまりロゴはその中の「DAILY LOGOS」という章でご紹介いただきました。

「DAILY LOGOS」以外にも、ロゴに込めた意図やコミュニケーションの展開をデザイナーにインタビューしている「EHIND THE LOGO」の章が、世界で活躍するデザイナーさんの考え方を知ることができ読み応えがあります。

関係者の皆さま、ありがとうございました。


畔柳