神戸どうぶつ王国



ポートアイランドにある神戸どうぶつ王国。
ただただ鳥が綺麗でした。
Category
ブログ
ポートアイランドにある神戸どうぶつ王国。
ただただ鳥が綺麗でした。
建造物として三重県初となった国宝、「御影堂」及び「如来堂」のある三重県津市 真宗高田派本山 専修寺さんに行ってきました。早朝だったので人は少なめ。
山門の向こうに御影堂が見えます。
こちらは如来堂。
御影堂から山門を望む。
早朝の凛とした時間をお寺で過ごすと気分が良いです。
京都府綾部市の岩王寺に行きました。
本堂・仁王門の屋根は萱葺きで京都府の登録文化財に指定されています。
山の中でまだ雪が積もっており、軽装備でお邪魔したので仁王門付近までしか入れませんでした。
HPデザインや動画・写真撮影のお手伝いしている黒谷の黒谷和紙組合から車で10分ほどの場所でした。雪が溶けたらまた来たい。
雪には鹿?のような足跡もちらほら。狐もいたのですが素早くて写真が撮れませんでした。京都にも野生の狐がいるんですね。
ネーミングからロゴデザイン、写真撮影まで色々とお手伝いさせていただいたOYAOYAさんが新サービスリリースに向けてmakuakeでクラウドファンディング実施中です。
規格外野菜や農業の高齢化という社会的課題に対して、ブランドを通して取り組まれています。
興味有る方、是非ご一読ください。
久しぶりの遠出。
下関の唐戸魚市場に行きました。平日なのもあって人はそこまで多くなく。
下関は魚が本当に美味しい。
畔柳